ペットは毎日をいっしょに過ごす、大切な家族の一員です。
お客様とペットがお互いに気持ちよく暮らせる快適な空間を実現するために、
床・壁材の選び方をはじめ、間仕切りやケージ、遊び場や水飲み場など、
お客様とペットの「こうしたい」をかなえる
最適なリフォームプランをご提供させていただきます。

ペット用の部屋を人の出入りの多いリビングの一角に設けることで、ペットに安心感を与えることができると言われています。
囲われた空間となるのでペット自信も安心して過ごすことができ、ペット用のスペースの上部にペット用品の収納場所を設ければ、すっきりとペット用品を管理することができます。

ペットリフォームあれこれ

エコカラット
「エコカラット」は、空気を美しく整えるインテリア壁材です。季節をとわず快適な湿度を保ち、気になるニオイや有害な物質も低減します。

しっくい壁
しっくいは消臭機能があり、ペットの気になるニオイを低減します。また、調温性、調湿性に優れ、冷暖房効率のアップも期待できます。

腰壁
壁の上下で仕上がりが違う場合に下の部分の事を腰壁と言います。
腰壁は床から一定の高さまでの部分に板などを張り巡らせる事で、猫の爪とぎなどで傷ついてもいいようにできます。

ペットドア
ペットの飼い主にはおなじみのペットドア宮本組ならオーダーでも制いたしております

キャットタワー
既存の壁への施工や、お部屋の間を抜けられるキャットウォークなど、様々な形が可能です。

フローリング
表面に傷つきにくい耐久性と耐アンモニア性能を持つフローリングならすぐに拭き取ればキレイになり、劣化しにくいです。